1. HOME
  2. ご依頼の流れ・FAQ

ご依頼の流れ・FAQ

FLOW OF REQUEST・FAQ

ご依頼の流れ

  1. お問合せ・御見積り


    ご相談やお見積りは、お電話または24時間受付のメールにてお気軽にお問い合わせください。
    ご依頼の内容によっては、解体工事の現場にお伺いさせていただき、解体物件と周辺地域の調査、確認を行います。

  2. お打合せ


    現地調査をもとに、お見積もりを作成いたします。建物解体の場合、住宅前の道路の幅や、物置などの造作物の有無でも、お見積もりは変わってきます。お客様の納得、満足を最優先にご提案いたしますので、ご不明点がございましたら、遠慮無くご質問ください。

  3. ご契約


    お見積もりの内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。工事プランに沿って打ち合わせを行い、スケジュールや手順を確認します。
    この工程で、最終的なご要望のヒアリングも行います。

  4. 各種届出


    建設リサイクル法に基づき、リサイクル届出書を提出します。
    また、必要に応じて警察署へ道路使用許可を提出したりもします。その他に必要な各種届出は弊社で行います。

  5. 近隣へのご挨拶


    実際に解体工事が始まると、騒音、振動、ホコリなど、近隣の方には様々な迷惑をかけることになります。「工事のご協力をお願いします。」という気持ちを伝える意味で近隣挨拶はとても重要です。

  6. 解体工事


    実際に建物の取り壊しを行います。住宅街では家屋の周りを足場養生で仮囲いし、その後屋根瓦の撤去、窓や建具の撤去、建物本体の取り壊しというように作業が行われます。最後はしっかりと産業廃棄物の分別を行い、収集車で処理施設へ運搬します。

  7. ご確認・完了


    お客様に完成現場を確認していただき、工事内容に特に問題がなければ完了になります。

よくある質問

騒音などで近隣へご迷惑をかけることはありませんか?
工事前には担当者が近隣住居にお住まいの方々へ、ご理解をいただけるようご説明とご挨拶をいたします。解体工事の際は、どれだけ注意を払っても、重機音や解体音などで多少のご迷惑をおかけしてしまいます。弊社では、養生シートなどで、可能な限り配慮をし工事を行います。
解体後は駐車場にしたいのですが、一緒にお願いできますか?
はい、ぜひご依頼ください。弊社では砕石敷き、アスファルト舗装なども承っております。また、コンクリートブロック積みなどの外構工事も可能ですので、ご相談ください。
見積りは無料ですか?
はい、もちろん無料でございます。担当者が現状をきちんと把握し、お客様のご要望をお伺いした後にお見積りをさせていただきます。
まずは、ご相談やご質問のみでもお気軽にお問い合わせください。
メルマガ登録